宿泊のご予約

大事なお知らせ
◆2025年6月以降の宿泊についての変更点

※瀬戸内国際芸術祭2025開催期間「8月・10月・11月(9日まで)」は曜日関係なく宿泊受付します!!

・通常時のチェックイン可能日→「水・金・土」のみ

※イベント時・繁忙期などは上記曜日以外でも宿泊受付しますのでスケジュールご確認ください。
※チェックイン日が上記であれば連泊可能。
※リピーターさんは上記曜日以外でも対応できるかもしれません。

・チェックイン時間→18時半〜21時
※公共交通機関の関係で21時を過ぎそうな方は事前にご相談ください。22時以降はお断りしています。

・交流したい!方は水曜の「あんどん」にご参加ください!
※毎日ゆんたくはしておりません。その他曜日は何かおきるかもしれませんし何もおきないかもしれません。イベント情報はInstagramへ!

理由なのですが・・・簡潔に言うと
子育てとの両立むりーーーー( ;  ; )
最近の葛藤「子育てに全力を注ぎたい!」vs「ゲストさんを全力でおもてなししたい!」自分なりにやってみたのですが、逃亡したくなったので、ゲストさんにはご不便をおかけしますが当分は上記で営業します。

🛏Rooms and Plans

◆男女混合ドミトリー
料金:平日¥3,500 土日祝¥4,000/1名様
瀬戸内国際芸術祭の月(4,5,8,10月)は土日祝価格
・シーズンによって料金に変動あり
・各ベッドにカーテン、コンセントあり

・ご予約は最大5名様
・鍵付きの貴重品ロッカーあり

◆個室(1部屋のみ)
料金:平日¥5,000 土日祝5,500/1名様
   平日¥8,000 
土日祝8,500/2名様 ※参照
瀬戸内国際芸術祭の月(4,5,8,10月)は土日祝価格
※最大2名様まで宿泊可能ですが、
 部屋が狭いので布団を2セット敷くと約2割程重なります
・シーズンによって料金に変動あり

◆イベント利用
料金:¥2000円/時間


リノベーション古民家でイベントをしてみませんか?合宿(MAX7名)にもオススメ!(※別途宿泊料)
アクセス抜群なので研修、ワークスペース、映画観賞会やイベント、グループで作品作りなどにもお勧め。

・1階共有フロア:土間、和室(収容人数約15名)
・設備:キッチン/ホワイトボード/プロジェクター(事前相談)/Wi-Fi
※関係者が出入りする場合があります

本好きのあなたへ"本"で泊まれる"本泊"も利用できます。

燈屋のご近所には個人で経営されている素敵なお店がたくさんあります。
ご近所さんとの縁を大切に、自分達が自信を持ってお勧めできるお店をいろんな人に知ってもらいたい。
本と旅が好きな家守「本を通してどんな人に出会えて、どんな話が聞けるだろう」とあなたの選んだ本とあなた自身との出会いを楽しみに「本泊」ははじまりました。

◆本泊とは?
ご近所の本屋、ルヌガンガさんでテーマに沿った本を一冊購入、燈屋に寄贈していただくと一泊していただけます。

▶︎水曜チェックインのみ本泊可能(通常宿泊もできます)
▶︎ドミトリーのみ対象
(+2000円/人で個室も可)
▶︎本泊ができるのは1度のみ
▶︎毎週先着2名
(カレンダーを確認ください)

※本泊のルール(必ず読んでね!)

真剣に本泊を企画を楽しみ、向き合ってくれる方でお願いします。

①予約確定後の宿泊日当日に、本屋ルヌガンガさんへ
②只今のテーマ「10代の自分に贈りたい本」を探す
③購入!お店の人に「本泊です」と伝えてね
④本とレシートを燈屋へ
⑤30分ほど
お話しタイム(18時半〜21時半の間で時間調整)
⑥本と一緒に記念撮影
⑦お話をまとめたものは燈屋SNSで紹介するかも(承諾済の内容のみ)

※ルールを守ってくれない方は本泊をお断りすることがあります

⚠️Notice🚿Facility

「燈屋」は旅館、ホテル、民宿とは異なります。
みんなが気持ちよくお過ごしいただくために、一人一人の「思いやり」とマナーが必要です。

下記の内容をご確認、ご了承いただけるかたのみご予約をお願いいたします。


※防音設備はありません。

燈屋は繁華街の中にある木造の古民家を改装していますの
で、外からの騒音やお部屋内での物音や声も響きます。
(お隣がカラオケバーです)
23時以降は、足音や物音にご配慮ください。
物音に敏感な方や、プライベート空間を大事にされる方の滞在は残念ながらおすすめできません。


※キッチン・洗面所・シャワー・トイレは共有です。

※ゴミは分別して捨ててください。
※アメニティはタオル(有料)のみです。
※ベッドルームは飲食禁止です。
1階共有スペースでお願いします。
ご自身で使った場所はきれいにしてください。


❤︎看板亀がいます❤︎

ケヅメリクガメの「あかりちゃん」です。

土間にお家があります。

朝は少し騒がしいかもしれません。
夜はお休みしています。

Kitchenキッチン-
・共有です。
・宿泊者冷蔵庫あります。
・調理でご使用の際はスタッフに一声かけてください。
※イベント使用時はお使いいただけない場合もあります。

Washroom-洗面所-
・共有です。
・1階2階洗面所
 洗濯機(¥100)
 乾燥機(¥200)

Showerroom-シャワールーム-
・共有です。
・シャワーのみご利用いただけます。

Restroom-トイレ-
・共有です。
・男女共有です。

 

📆Reservation

通常CHECK-IN可能日▶︎▶︎▶︎水・金・土のみ(連泊は可能)
※瀬戸内国際芸術祭2025開催期間「8月・10月・11月(9日まで)」は曜日関係なく宿泊受付します!
※9月は長期海外旅行のため後半ほぼお休み。

CHECK-IN 18:30-21:00▶︎▶︎▶︎CHECK-OUT 10:00
※常駐はしておりませんのでチェックイン時間が分かり次第ご連絡いただきますようご協力お願いします。

●宿泊予約は基本2ヶ月前からとなっております。

●直前のご予約はお受けできない可能性もあります。

※対応できる場合もあるので一度ご相談ください!

●お支払いは当日現金決済のみとなっております。
※カード決済不可

●香川県民割あります。香川に住民票ある方は申告してください。

●1週間以上宿泊になると日々500円の割引になります。
①個室で1週間⇨32500円
※通常価格では36000円の平日5日5000、休日2日5500の場合。
②ドミで1週間⇨22000円
※通常価格では25500円の平日5日3500、休日2日4000円の場合。

●長期宿泊(1ヶ月単位)は特別プランありますので一度ご相談ください。
※繁忙期はお断りする場合もあります。

●水曜日は本泊利用or通常宿泊を選んでいただけます。

空室カレンダー(google)
👉こちら

※空室状況は変更になっている場合があります
※只今8月までの宿泊を受け付けております
※不定休ですのでカレンダーを確認してください

●下記の宿泊約款を必ずご確認した上でご予約ください。
👉宿泊約款

●個人は宿泊の2日前、団体は3日前からキャンセル料が発生いたします。

個人 2日前 ※50%
団体  3日前 ※50%
6名様以上の団体  5日前※50% 

当日 100%
団体は 前日 ※100%
6名様以上の団体  2日前 ※100%

連絡なしの不泊 個人・団体とも全日程分の 100%
※日本時間で午前0時まで。

●ご宿泊の予約、問い合わせは公式LINEか下記フォームよりお願いします。
※予約フォームは送受信に時差がありますので、お急ぎの方はLINEをご利用ください。
公式LINE

↑こちらをタップすると予約ラインにとびます。
※送信で予約確定ではありません、返信をお待ちください

※ご宿泊以外のイベント利用、その他ご質問につきましても、下記のフォーム内[ご要望・お問合せ]にご記入の上、ご送信ください。